エラ張り顔にお悩みの方に「ボトックス注射を打つ」という方法があります。 エラボトックス、略してエラボト(っていうみたい)を小顔目的で行うんですね。 ボトックスというのはボツリヌス毒素から抽出した成分のことで、注射を打つことで神経から筋肉への伝達を妨げ、 筋肉運動をやわらげたり止めた…
多くの女性が年齢を重ねるごとに気になるお顔のお悩みの一つが 「ほうれい線」 ではないでしょうか? 時折、ほうれい線に左右差がある方を見かけます。 ほうれい線の深さは気になっても、左右差には意外と気付いてなかったりします。 みなさんはどうですか?? これはいわゆる「片噛み」という噛むときに…
最近、立て続けに「顎関節症と小顔って関係あるんですか?」とご質問をいただきました。 顎関節症の方のお口が開けづらい、顎が痛い、お口をあけると音がする、などのお悩みや 歯ぎしり・食いしばりがある方のほとんどが 咀嚼筋(そしゃくきん) という噛む時に使っている筋肉が固く緊張してい…
朝、目覚めたら歯が痛い!なんで?寝ている間に何が起こったの? そんな風に感じたことありませんか? 歯が原因ではないのに歯が痛いって感じることってあるんですよ! 虫歯でもないのに・・・? 歯が原因ではない歯の痛みには 三叉神経痛 帯状疱疹の後…
お顔のエラが気になる。そんなお悩みをお持ちの方 それが日常的なある癖で目立つようになってきているってご存知ですか・・・? エラ張りの原因 エラ張りの原因の大部分は「咬筋(こうきん)の緊張でお顔が横に張り出している」せいなんです。 咬筋というのは頬骨から下顎についている力の強い…
鏡を見たとき、お顔にシワを発見!気になりますよね 。 特にお口周り。 下顎に梅干しのようなシワが出来ていませんか? これは「オトガイ筋」の緊張からくるものです。 オトガイ筋というのは下唇からあご先についていて、下顎を上に上げる働きがあります。 オトガイ筋が緊張す…
トップページに戻る